A君の仕事が軌道に乗るまで信じて待つべき・・・?
情緒不安定A君と付き合って1年、私はもう29歳になっていました。
出産のリミットを考えると、けっして余裕のある年齢でないことは、よくよく分かっていました。
ただそこは、自他ともに認めるダメ男好きのワタクシ。
自分の結婚願望よりも、A君に尽くしたい気持ちの方が勝ってしまい、彼の仕事が軌道に乗るまで待つ!と言ってしまいました。
というよりも、やっぱりA君が好きだったので、単純に別れる決断ができなかったのです。
私にとって、ダメ男と一緒にいる時間って、麻薬みたいなものなんですよね。
ダメ男って、いつも自分だけ夢を見てるような非現実的なことばっかり言ったりやったりするので。
だからダメ男と一緒にいる時は、私も現実のイヤなことを全部忘れられるから、すごく幸せなんです。
あと、彼氏にダメなところがあればあるほど、尽くしがいがあるというか、「私の居場所はここなんだー!」と実感できるというのもあります。
そんなわけなので、「次トラブルがあったら別れよう」→「今回は許してあげよう」の繰り返しで、全く進歩がなかったですね。29歳になっても。
私が「待つ」と言った途端、調子に乗り出したダメ男
ある日、A君は仕事に着て行くワイシャツを私が洗い忘れていたことについて、めちゃくちゃ激怒してきました。
「もうこんなことなら別れた方が良いんじゃないかな!?」とめっちゃキレてくるA君。
シャツが1枚なかったくらいでなにキレてんのよ??と、さすがの私もこのときは頭にきて、「じゃあ別れようじゃんか!さようならっ!!」と勢いで言っちゃったのです。
やっぱり、無条件で「待つよ」と言ったのがダメだったのでしょうか。急に態度が変わったダメ男くん。
私、完全にナメられたんでしょうね、きっと。
自分の結婚願望を犠牲にしてまで、A君の意思を尊重したのに、ナニこの態度!?バカにすんなよこのクソ野郎っ!!
と、ちょっとこの日ばかりは私の怒りは収まらなくて、その日の夕方には彼を家から追い出し、荷物もすべて宅配便でA君の実家に送りました。(このとき一緒に住んでいたのは私名義のアパートでした)
今まで、何があってもA君を許してきた私が、こんな強硬手段に出たのは、、、やっぱり心のどこかで「引き返すなら今しかない!」と思ったからだと思います。
「いつか、このダメ男とちゃんと別れないと、私はどんどん腐っていきそう。」
いつも、ダメ男に依存したい気持ちに負け続けていたこの私の意思が、今日ついに勝ったんです。
後日、A君がどんなに泣きついてきても、私は絶対に許しませんでした。
あの日の決断は、今でも間違ってなかったと思います。
別れてスッキリ!ダメ男とはもう付き合いたくない(泣
A君とはそれっきり、連絡が来ても一切返さず、お別れしました。
付き合ってるときは、ほぼ毎日に近いケンカ!!・・・からの仲直りで、常に気分はジェットコースターのように上がったり下がったり。
特に、仲直りしたあとは気分が超超超ハイになるので、それがすごく幸せだなって思ってました。
周りのマンネリカップルやマンネリ夫婦とは違うんだ!なんて、勝手な自負もしてましたし(苦笑
このように、ダメ男というのは、べつに男だけが悪いんじゃなくて、女の私もしっかり原因をつくってたんですよねー。
あの時、A君が結婚出来ないくらい貧乏で、本当に良かったです。
ヘタにお金があったら、たぶんあのままズルズルと結婚して、今頃どうなっていたか分かりません(泣
しっかり「アラサー」と言われる年齢になって、やっとやっと私は、「ちゃんと結婚につながる恋愛をしなければ!!」と、気づくことができたのです。
つづく↓
-
-
エクシオ体験談-勇気出したけどぼっち帰宅(泣