ダメ男好き30代女、ひろせです。この度エクシオの婚活パーティーに行ってまいりました。
広告に有名タレントさんを使用していたりもするので、名前だけは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
9年連続で婚活パーティー参加者数No.1とのこと。
こういう有名な婚活パーティーの方が、ヘタに婚活慣れしていないマトモな男性がいるかも・・・♪という戦略で参加したのですが。
結果、カップルになれずぼっち帰宅。
敗因はそもそも「人見知り」だったこと・・・
そもそも、「人見知り」なんですよね私。
同じ職場の人にすら出勤時の「おはようございます」を言うのに毎日緊張してるくらいには人見知りなんですよ(泣
そんな私が、会話の天才たちとまったく同じ戦場(パーティー会場)で戦ったって、うまくいくわけないんです(;_;)
なぜこんなにハッキリ言えるかというと、、、
このあと他の婚活パーティーにも(人見知りな性格にだいぶムチを打って)行ってみたけれど、運よく何度かカップル成立するも、交際までいった数は見事に0(ゼロ)だったからです(>_<)
で、婚活パーティーやめました。
エクシオではカップル成立とはなりませんでしたが、今後につながる学びはあったので以下に書いておきます。φ(・д・。)
エクシオは国内すべての都道府県でパーティーを開催してるので、地方で婚活したい人も行きやすいのがメリット。実はすべての都道府県で開催というのは、大手の中でも珍しい婚活パーティー会社です。
まずはエクシオのホームページからパーティーを予約
公式ホームページから、地区・日付・年代・企画を指定して検索します。
さすが大手、地域がとにかく豊富で、東京だけで14地域も選択肢がありました。
余談ですが、スカイツリーのソラマチ内にもエクシオの専用会場があり、カップリングした後にスカイツリーに上ったり、水族館に行ったりできて楽しそう。
・・・という妄想からスカイツリー会場を予約しかけたのですが、人生初のスカイツリーは恋人になった人と行きたかったので!今回は「東京個室」という、東京駅の会場を選択しました。
年代は【30代限定】を選択。
次に、イベントの種類を選びます。エクシオは企画が豊富で、このときは特別企画が30種類、コラボ企画が5種類ありました。
ところで特別企画というのは「男性公務員限定」とか「男女共ノンスモーカー」とか「女性身長155cm以下」などなど、参加する人の属性が指定されているものです。
ちなみにコラボ企画というのは、地元企業や自治体等とのコラボレーション企画のこと。
これぜったいに5種類のカテゴリには収まらないだろ??ってくらい、たくさん種類があります。(だからなのか、イベント検索画面からコラボ企画を探すと、ちょっと違うテーマのパーティーまでヒットしてしまう・・・笑)
なのでコラボ企画狙いの人は、ホームページのトップ画面に「エクシオ×他社合同企画パーティー」というバナーがあると思うので、そこから検索されることをオススメします。
サッカー観戦やバスツアーなど、婚活プラスアルファで楽しめる企画がたくさんありますよ。
今回私は、特別企画の【30代限定・1人参加限定・初参加におすすめ】というパーティーを選択しました。
エクシオ婚活パーティー会場の雰囲気
今回行った会場は、東京駅八重洲北口から徒歩3分ほどのところにある雑居ビル。
2階と3階に会場があり、受付は2階。雑居ビル内のワンフロアとは思えないような、すごく洗練された雰囲気でした。
ドアや天井のない半個室になっていて、その一つ一つがしっかりと高さのあるパーテーションで区切られており、プライベート感が強めのお部屋。
ホテルのロビーのような、オシャレな一人掛けソファが2つ横並びに設置され、ちょっと緊張感のあるセッティングでした。
受付で料金の支払いと公的な身分証(運転免許証など)の提示を済ませると、席に案内され、プロフィールシートを記入。
ところでプロフィールシートの印象は本当に大事なので、面倒でも、たくさん書いた方がいいです。
いよいよエクシオパーティー開始!
エクシオでは、パーティー開始まで女性は2階、男性は3階でそれぞれ待機し、パーティースタートと同時に男性が2階まで降りてきて、ファーストコンタクト(初対面)します。
女性は基本的に個室ブースから移動せず、男性が個室を順々に回っていくスタイル。
この日は、男女あわせても15人弱と人数が少なかったからか、わりと会場は落ち着いた雰囲気でした。(もし20代も来れるパーティーだったら、、、もっとガヤガヤしていたと思いますw)
エクシオの個室パーティーには、ひとつ大事な特徴があります。それは、フリータイムが無いこと。
そのため、1人あたりと話ができる時間が5分とか8分とか、長めに設定されているのです。
1人と話せる時間が長いため、やはりプロフィールシートはできるだけ一生懸命埋めた方がいいです!
せっかく長めのトークタイムも、話すネタがないのではもったいないですもんね(>_<)
今回は、断トツで気になる!」と思える人は残念ながらいなかったのですが、印象に残った男性は2人ほどいました。